令和四年 元日 磯ヒラ
朝食後に西の地磯へヒラ撃ち
予想より波が落ちていましたが
波が入るのを待って撃つくらいの方が
楽でいいです。
先日出た辺りから撃ち始めて
これまで何度か出ているものの
捕れていない小岩の先へ
狙っていたドンピシャのポイントでヒット!
これまでと違った角度から狙ったので
ランディングがちょっと厄介
一旦沖に出して魚を回して
波に合わせて狭い水路を通して
そろそろネットってところで
ヨッ!
と乱獲さん
北の方で乱獲して南下してきた様です。
バラさないようにちょっと緊張しながら
無事ランディング
ヒラスズキ 70cm弱
体高のあるいい魚体でもう少し大きいかと思ったけど
長さはそれ程でもありませんでした。
まあ、でもヒラスズキらしいカッコイイ魚で
これが出れば満足
ここではこれ一発だけ
乱獲さんが先行して行ったので
撃ち残していそうな港横の小場所で
先に出る前に念のため足下のポイントを
少し手前から影を落とさないように慎重に撃って
磯際ギリでのヒット!
波に乗せて潮に引き込んでランディング
50cm中盤
一時間半くらいで2バイトで2本
決して魚は濃くありませんが
バラシ無しで捕れていい幕開けになりました。
関連記事