サーファー注意!
先日、東のホームに久しぶりに出かけると
うねりも入って沢山のサーファーさん
種子島でも有名なサーフ・ポイントの一つでもありますが
中種子町の釣り人にとってはブリやヒラスズキ
小型回遊魚の定番ポイントの一つ
基本的に砂地のシャローなので
砂の堆積で毎年のように地形が変わります。
地形が変わって波の立ち所が変わったのか
今シーズンはやたらと港に近い所に
沢山のサーファーさんが
堤防の先端から30mくらいに
余裕の射程圏内!
これまでもやや近いなと思ったことはありますが
ここまで近いのは初めて
勿論狙ったりはしませんが
自分も左投げににすると
時々すっぽ抜けて明後日の方向に
ルアーを飛ばしたりすることもあるので要注意!
ブリが始まると注意が必要になりそうです。
関連記事