夏の怖い話

shanti

2020年08月27日 20:05

先日釣ったまたまたカマスのお話

こちらはオニヒラやブリ狙いの時に
ちょくちょく釣れる外道のオオメカマス

今まで見た最大級で80cm位
この時釣れたのは70cmにちょっと足りないくらい。
最大で1mくらいに達するらしい。

 胸鰭の黒斑で判別します。

持ち帰るために現場でクリーニング
ベイト・チェックしようと胃袋を触ると
何か固い物体が・・・?

 なんとダツのしっぽ

ヒット前に水面でバチャバチャしてたのは
どうやらダツを襲っていたらしい!

 凶暴なこの歯で喰い千切る!

ダツの骨も結構な硬さがあると思うけど
喰い千切って食べるとはなんとも恐ろしい!


フックを外すときにはロング・ノーズのプライヤーをお勧めします。


このサイズで同じくらいのダツを喰い千切るとすれば
子供の指なんか・・・・?

1mを超えるサイズとなるとちょっと怖くなります。


ダイバーの人がサメより怖いのはバラクーダ
なんて話はよく聞きますが
こんなの凶暴な奴が群れていたらそれはそれは


ダツを餌にするのはGTくらいだと思っていましたが
意外な伏兵が居たようです。






あなたにおススメの記事
関連記事