ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月30日

迷い犬



犬の散歩中に熊野港の近くから着いて来ました。
車に轢かれても4大変なので我が家で保護しています。

青い首輪をしています。まだ子犬だと思います。

種子島内発のサイトににリンクを張っている方がいましたら拡散していただけないでしょうか?

  

Posted by shanti at 20:00Comments(1)

2012年09月30日

お散歩9・30 その2

大潮の干潮のはずなんですが


中潮の満潮くらいの水位です。
かなり降った雨のでいか土砂崩れで河口が狭まって落ちきらなかったのか?

見事に崩落しています。

新たなストラクチャーの出現?
いずれにせよ2、3日しないと地形変化は解らなそうです。

  

Posted by shanti at 15:08Comments(0)釣行記

2012年09月30日

お散歩9・30

通行止めの先、マングローブ方面へ探検に出かけてみた。

ヒルギはほとんど水没しています。

大潮の満潮から約1時間でこの潮の高さ、毎日のように海を眺めていると気圧変化よる潮位の上昇を実感できます。



河口側では土砂崩れもあったようです。
大雨の後には河口付近の地形が変化するので干潮時にもう一度チェックしてきます。

近所の熊野川

河口の様子はこんな感じ

もう少し風が落ち着いたら夕方辺りに出かけてみようかな?


本体は通過したとはいえ、小雨と10m近い風が残っているのでもちろん竿は持って行っていません。
事前のポイント・チェックも大切な釣行の一部です。  

Posted by shanti at 08:41Comments(0)釣行記

2012年09月30日

17号通過

どうやら昨晩、我が家は陸の孤島だったらしい

奥に見えるのが我が家です。

今年来た4発の中で一番しょぼい台風だったのに通行止めは初めてです。

今回の台風は直前になって突然、風が吹き出します。
本州方面の方はこれからなのでご注意ください。  

Posted by shanti at 08:11Comments(0)

2012年09月30日

外道な話

対象魚を狙って釣る釣り人達は目的外の魚を外道と呼ぶ

淡水の釣りしかしていなかった頃バス釣りの外道といえばブルー・ギル、ナマズ、雷魚、変わったところではウシガエルやイシガメ
トラウトではキング・オブ・外道のウグイ
外道はまさしく外道、嬉しくないゲストであった。

これが海の釣りなってくると話が変わってくる。
もちろんシーバス狙いのボラやエイといった厄介者もいるがイカ狙いの餌木に来る根魚やジギング時のヒラメなど嬉しい外道も珍しくない。
今でこそ狙って釣る対象魚となっているマダイも私がジギングを始めた頃には青物狙いの外道であった。

そういえばショアから初めて釣ったヤリイカはメバル狙いのミノーであった。
メバルのショア記録(34cm)は磯マル狙いのサラシの中から12mミノーに出てきた。
ジギングでヤリ、ケンサキ、アオリイカもつっている。
浮スッテでサワラなんてこともあった。
大歓迎の外道がけっこういるのだ。


秋の若狭湾の青物ジギングではハマチ船中3ケタなんてことが珍しくない。
お土産なら2,3本あれば十分、ご近所さんへのおすそ分けを考えても10本もあれば上等だ。
そんな時には今ではあまり見かけることない幅広の割と引き抵抗の大きめのジグにアシスト一本+細身のトリプル・フックにタコベイトかぶせてベイト・タックルにセットして用意している。
期待するのは船を立て返した時「根掛かり注意」の船長の一言
私にはその言葉が「根魚注意!」に聞こえるのだ。
すかさずベイト・タックルに持ち替えて願うのはフォール中にヒットせずに無事にボトムまで届くこと
シャキッシャキッとした強めのワンピッチ・ジャーク5回にポーズを入れてフォールを繰り返す。
ベイトのサイズにもよるが青物の活性が高いときには根魚も活性が高く浮いていることが多いので比較的高い確率でキャッチすることができる。

狙い通りに根魚をキャッチして船長と目が合うとニヤリ
ちゃんとした船長はアングラーの動向をきちんと見ているのだ。
こうなってくるともはや根魚も外道ではなく完全なお土産狙い。

自他ともに認める外道な釣り人である私は高い船代を支払うオフ・ショアでは釣果よりも水揚げ高を優先する。ハマチ爆釣シーズンの浜値はせいぜい一本100円いくら釣っても元を取ることはできない。
ところがキジハタ(アコウ)なら¥5000/kgを下ることのない大型なら一本、そこそこサイズでも2、3本捕れば船代が回収できるのだ。
カサゴ(アラカブ)やキツネメバル(ソイ)も美味しい魚だしハマチ比べればはるかに高価な魚である。

そんな私はオフ・ショアに出かけるときには必ずサビキ、浮スッテやプタツノ、タコ・リグをタックルに忍ばせている事は言うまでもない。
沖磯の青物狙いのときには餌木タックルも欠かせない。
まあ、サビキに関しては今ではジギング・サビキなんてのも売られているし、お土産狙いだけでなくベイトがジャコやアミの時には本命でも活躍してくれますからね。


以上、外道な釣り人の外道のお話でした。
  

Posted by shanti at 08:00Comments(0)釣りコラム

2012年09月29日

ufmウエダ解散

ウエダが解散してしまった。
せっかく種子島に移住したのでSTBや新しいMID SHOREを検討してたのに実に残念

日本のルアー・ロッド・メーカーでは老舗中の老舗の一つ
ルアーが普及していなかった時代、輸出専門から始まったメーカー

現在は素材の進歩で軽くシャープで振り抜け竿は世の中にいくらでもあるが
その手の竿はロッドの張りに違和感を感じるのかに魚が暴れる傾向が強い

何よりウエダのロッドの特性はキャスタビリティーが抜群であるにもかかわらず、
必要以上に魚を暴れさせない
かといってダルではなく一定のテンションを掛けていれば自然に魚が浮いてくる感じ
そのあたりの絶妙なバランスに西村兄弟の設計思想が現れていた。

大型もルアーを軽く投げられてファイトにもそれほど体力を必要としない。
体格的に劣る私にとっては理想的なロッドであった。

まあ、タックルにそれほどこだわる方ではないがそれでも直接手に取らなくてもスペックを見ただけでアクションが想像がついて決して裏切られることのない一貫した設計思想のメーカーは他にはないであろう。



ダイコーも一度潰れて復活したからウエダも復活してくれないかなあ?
まあ、あちらは親会社が大きいからなあ今の社会情勢を考えると難しいのかな。

  

Posted by shanti at 21:31Comments(0)タックル

2012年09月29日

17号接近中

この季節の雨と言えば熊野川や市木川の河口のヒラ・マル混成シーバス

我が家の裏を流れる川も同じ熊野川
3面護岸のしょぼい川だけどここの河口も釣れるかな?

今のところエバくらいしか釣ってないけど徒歩3分で河口だから
一度試してみようかな?

冷蔵庫の魚の在庫がなくなったからミズイカでも仕入れに海に行きたいところだけど
濁りがとれるまで2、3日かかるだろうから
台風が通過したら、まずはぴよっこ隊でマングローブ探検かな?
  

Posted by shanti at 14:55Comments(0)釣り雑記

2012年09月29日

ソルティーステージ・アジ 732MH-SS-MGS

初めてアジ専用のロッド購入してみたのでなんともいえませんが
ファースト・テーパーのソリッド・ティップで小型のジグヘッド(アジ、メバル用なら重め?)には使いやすそう
5g前後のプラグなら問題なく使えます。
ソフト・ルアーでハタ類やジャックの仲間を狙うのには向いていると思います。

マイクロガイドとはなっていたもののここまで小さいとは思わなかった。

あまりコントロールを必要としないオープン・ウォーターの釣りならばたらしを長くして投げれば問題ないんだけど空気抵抗の大きいルアーでピンポイントで狙うとなるとちょっときつい。
また、足下の際まで引いてくるとついついリーダーを巻き込んでしまうので注意が必要

アジ釣りをする人たちはリーダー使わないのかな?

大判メッキやそのほかにそこそこのサイズが出る可能性がある地域なので
プラグ丸飲みの歯切れや長時間のファイトでは直結には不安が残る残るんだけど

そもそもの使用目的が違っているのであまり文句はいえません。
プラグ・メインのメッキ(エバ)つりならULクラスのトラウト・ロッドの方が飛距離も出てお勧めです。


アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ・アジ 732MH-SS-MGS
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ・アジ 732MH-SS-MGS

重めのジグヘッド・リグには使いやすいと思います。  

Posted by shanti at 13:49Comments(0)タックル

2012年09月29日

カーディナル 301MS

雨なのでタックル・インプレッション

浅溝スプールにナイロン4lbでメッキ(エバ)用
標準スプールにPE#0.8で餌木用に値段に釣られて2台購入
ん十年ぶりにこの価格帯のリールを購入したが正直失敗だったかな

剛性感、回転性、バランス共にこの価格からは信じられないほどのでき
ナイロンラインではドラグ性能も問題なさそう
耐久性に関してはPEでガンガン使ってみないとわかりません。

ただ、残念なのはとにかく糸ヨレが酷い!
1時間も投げていないのに二日続けてライントラブル(スプール交換しているので共に新品ライン)

テンションを掛けてジャークし続けるミノーならばスイベルを使うという方法もあるだろうが
小型のトップにスイベルではバランスを崩して使い物にならない。

PEラインの方はまだ試していませんが、同じようなものでしょう。
水深のある所での餌木ならフォール速度が上がる分好都合
小型のスイベルを使ってどのくらい改善されるか試してみようと思います。

スプール径が小さいのである程度は覚悟はしていたもののそれだけではないようです。
ライン・ローラーの問題かな?
国内メーカーの糸ヨレ対策のされたリールに慣れてしまった人には辛いと思います。
サイズが合えば国産リールのパーツと交換という方法もあるのかな?

そういえばミッチェル308やカーディナル3なんてリールを使っていた時代はこんなシステムでメッキ釣りをしていたっけ

スイベル直結
上:自作のメッキ用リップレスミノー
下:ラパラCD-5リップレス(市販品がなかった時代なのでカットしてます)

ロング・キャスト、ジャークを繰り返すような海での釣りにはお勧めしません。
ボディ・サイズ的に管釣り用、一定のペースでスプーンを巻くような釣りには十分かな


アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MS
アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MS

いかんせん糸ヨレが・・・大きいサイズなら少しまましかも?  

Posted by shanti at 11:29Comments(0)タックル

2012年09月27日

お散歩9・27 その2

ニュー・タックルのテストが朝の1時間弱では物足りなかったので夕方も少しお出かけ。

潮の高い時間だったので久しぶりに阿嶽川の河口へ
チェイス数回で反応も悪く、かなり風のだったので少し上流の県道75号線の橋へ移動

こちらの方は反応がよくトップで数回のバイトを確認、ミノーで3発バラシ
1時間もキャストしていないのに糸ヨレによるライン・トラブルであえなく撤収
柔らかい竿+ナイロンなのでもう少ししっかり合わせを入れないといけないな。

ナイロン・ライン+アジ竿の組み合わせでトップもかなりイメージに近いアクションが可能だった。
ただ、極小ガイドのなのでナイロン4lb+フロロ#3、ビミニ・ツイスト+オルブライト・ノットのラインシステムでもガイドを通らない。
ダブル・ライン10cm、リーダー40cm程度になってしまう
ショック・リーダーというよりはファイティング・リーダーという感じ


アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ・アジ 732MH-SS-MGS
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ・アジ 732MH-SS-MGS

まるでチヌの筏竿のような極小ガイドなのでライン・システムの巻き込みに注意が必要です。

  

Posted by shanti at 22:03Comments(0)釣行記

2012年09月27日

アジ釣りセット

今回はこんなものを注文してみた。



アジ竿、小型スピニング、PE#0.8、ナイロン4lb、14&18cmプラグ
ラインは少し余分に注文してますが・・・
統一性のない組み合わせに思えるけど同じ魚種を狙った道具だったりします。

基本的にルアーの色にはこだわらない。
特にトップ・ウォーター・プラグはシルエットとアクションだと思うのでお買い得になっているカラーを選んだ。
気に入らなければ塗り直す。
最近、釣れると評判のルアー、ハンド・メイドの参考にするために購入したのでカラーは関係なかったりしますが

何も考えずにお買い得品の中から選択したロッドとリールが同じブランドだったりします。
日本向けロッドと国際市場向けのリールなので設計基準は全く別物でしょうが。

ロッドとリールの重量バランスも良くメッキ釣りにはいい感じなんですが
実は両方とも失敗だったりします。
特にリールは、ん十年ぶりにこんな価格帯のリールを購入した。
それも2台も・・・
最悪お客さん用の無料貸出タックルかな?

詳しいインプレッションはまた後程


マリア(Maria) ローデッド F180
マリア(Maria) ローデッド F180

お買い得価格だったのに値段が上がっていた。ちょっと得した気分(元に戻っただけ?)  

Posted by shanti at 20:52Comments(0)タックル

2012年09月27日

お散歩9・27

昨日、注文していたタックルがようやく到着した。

届いたら使ってみたくなるのが人情
少しばかり風が強いけど出かけてみた。



ちょっと種類は違うけどアジ竿でアジ!間違ってないですよね。
デビュー完了です。

写真を撮ってい居たらこんなのが

種子島でサンダル履きでの釣りは危険です。


アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MS
アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MS

ギヤ比と巻き取りスピードからある程度予想していたけど思ったよりも小さかった。

  

Posted by shanti at 16:49Comments(0)釣行記

2012年09月26日

お散歩9・26

今日は竿も持たずに釣行記?

島間から門倉にかけてアオリイカ(ミズイカ)チェック
お散歩というよりバイク・ツーリング?

西海岸もかなりうねりが高くてイカの姿は見つけられず、島間に割と新しい墨跡があったくらいかな。

それよりも収穫は島間~門倉間では堤防からヒラが狙いそうなポイントがいくつもあった事
カメラを持って出なかったが残念

鈍りきった身体で磯のラン&ガンには不安があったけど、いざとなったら堤防ヒラ!
サラシが薄いときにはナイト・ゲームという可能性もありそう
さすが種子島って感じです。
  

Posted by shanti at 21:00Comments(0)釣行記

2012年09月26日

はいぱー・ぴよっこ隊

昨日、キャリアが届いて本日取り付け
これでいよいよホップ・ステップ・玉砕号Ⅲ「はいぱー・ぴよっこ隊」の始動?



後は固定用のストラップを用意しないと



それにしてもこの大きさは何とかならないのかな?(約2400x1350mm 23kg)
デブ・アメリカ人仕様、耐荷重375lbってプロレスラーじゃないんだから
耐荷重200lbくらいで一回り小さいの作ってくれたら日本でも売れる多思うんだけど・・・
Cabeia'sで$300だから文句はいえないけど

マングローブ探検と沖堤へ渡るために購入したけど
モーター・マウントが付いているから2ps船外機を付けたら別の使い道もありそう。


ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-145H
ZephyrBoat(ゼファーボート) ZEPHYR BOAT ZF-145H

マングローブだけならこのくらいのサイズのほうが使いやすそうだな。  

Posted by shanti at 19:36Comments(0)タックル

2012年09月25日

お散歩9・25

今日は夕方だけのお出かけ

風がやや強いので大丈夫かな~と思いつつ浜田港へミズイカ狙い。
先日のポイントに入るが反応なし、おまけに向かい風
反対がに移動したのに風が山に当たって回っているのかこちらも向い風

風の当たらなそうな場所を探して港内をうろうろ
先日、ホウキハタを釣った外堤防の内側が一番ましだったので堤防沿いにキャスト
ボトムを取ってシャクリ上げてフォールと思ったら沈まない?
風のせい?とも思いつつ念のために合わせたら

胴長15cmくらいのかわいいサイズ

まだまだこれからって時間だけど
予定通りプラス5投で撤収!

元、地元で2時間車を走らせていた頃なら考えられない贅沢な釣り
なんせ自宅からバイクで5分!
氷を当てずに持ち帰って一杯

種子島移住の醍醐味ですなあ


ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX イカエギ5本セット
ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX イカエギ5本セット

セットも扱ってるみたい。もう少し値段を上げてもいいからケースのファスナーの質を上げてほしいな。
  

Posted by shanti at 19:35Comments(0)釣行記

2012年09月24日

イカスミ・パスタ!

イカを釣った日の翌日のお昼の定番はコレ!

イカスミ・パスタ

イカスミはアミノ酸の塊、天然「味の素」
見た目はグロでも味は絶品

イタ飯屋さんではコウイカ(スミイカ)ですがアオリイカ(ミズイカ)を使えば腕を補える旨さです。


ちなみにお散歩夜の部は不発でした。  

Posted by shanti at 21:47Comments(0)魚飯

2012年09月24日

お散歩9・24

2匹目のどじょうというか3杯目ミズイカを狙って朝まずめの浜田港へ

昨日キャッチしたポイントに入るが反応なし
水の動きがなさそうだったので数投で見切りをつけて
少しでも流れのありそうな堤防の先端へ
こちらも同じく反応なし

日が昇り始めたので影になる港の反対側へ移動
まずは同じく堤防際のかけ上がりを狙います。
相変わらずです。今朝はお留守なのかな?

最後に水抜きスリットのある外堤防の堤防沿いにキャスト
フォール中にまたひったくる様なアタリが
「ヨッシャ!」合わせをいれると???

高級外道ホウキハタ

根魚って餌木でけっこう釣れるんですよね。
若狭湾辺りではキジハタ(アコウ)やカサゴ(アラカブ)なんかがよく釣れました。

そろそろ赤いハタが釣れないかな~なんて思うのは贅沢ですかね?

本命は不発でも美味しいお土産ゲットで朝のお散歩は終了です。  

Posted by shanti at 07:45Comments(1)釣行記

2012年09月23日

秋産卵?

種子島ではなんだかんだいって年中ミズイカ(アオリイカ)釣れるというようなことを聞く
今日、釣ってきた小さい方を刺身にしたらしっかりとした卵を持っていた。

秋産卵組が居るのは確実なようだ。

産卵が春に集中しない事も秋イカの数釣りができないことの原因の一つかも  

Posted by shanti at 19:55Comments(0)釣り雑記

2012年09月23日

お散歩9・23

今日の午前中はちょいとお遊び
そちらの方はまた、後程

午後の部はミズイカ狙いで竹崎へ
イカの姿はなく餌木についてくるのはオヤビッチャとチョウチョウウオくらい
なにやら細長い魚がたくさん泳いでいたけどルアーには全く反応を示さなかったなんだったんだろう?

明るいうちに撤収して犬のお散歩

夕まずめに近くの浜田港へ
先日、イカを目撃した堤防の付け根のかけ上がりを狙うと2投目にズンとひったくるようにして出てきたのは

7~800gくらいでしょうか?
緩めのドラグを気持ちよく出してくれました。

氷も用意していないので5投してアタリが無ければ撤収するつもりで
少しづつ移動しながら3投目に

500gくらいかな?

とりあえずあと5投してアタリがなかったのでとっとと撤収!

この時間に釣ってきたイカで一杯やりながらブログの更新
種子島に引っ越して良かった~!


ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX イカエギ
ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX イカエギ

バラ売りで¥150もしないんですね。元、地元の釣具屋さんでケース、スナップ付きの5本セット¥980だったけど種子島でも活躍してくれました(^^v  

Posted by shanti at 19:29Comments(0)釣行記

2012年09月22日

お散歩9・22 その2

縁側でコーヒーを飲んでいたら雨が上がったので
降ってきたらすぐに車に退避できるいつものマングローブへ

着いてみたらド干潮の潮止まり


こんな時にでも遊んでくれるこいつらはいい奴です。

小雨交じりの天候のせいか久々にトップに反応がいい。
小さな相手でも引き波を立てて果敢にアタックしてくる見ているのは実に楽しい!



たぶんエバ最小記録達成?

丁寧にアクションさせるより早巻きでのパニック・アクションの方が反応がいい!
わざと喰わせるタイミングを作らず足下では早めのピック・アップを数投繰り返すと
足下にはすごい数の小エバ、小ウマエ、クサフグ
写真に写らないのが残念!

ちゃんと釣るのなら着水直後に早巻き数回でチョンチョンとアクションかな?
ハマチ・サイズの青物での定番、ジャカ巻き追わせて食わせるタイミングを入れる。
と同じようなパターンの水面版ですね。

そうこうして小エバや小ウマエと遊んでいるうちに潮が上げ始めたのでミノーにチェンジ



まあまあサイズのエバも釣れてお土産確保

水深も浅く透明度も高いのでミーノーでも魚のチェイスがよく見える。
チェイスする小エバを蹴散らして岩陰から茶色い影が
バイト、反転する姿まで見せてくれたのは



ミノーをガップリ丸飲み、迫力ある顔つきです。
記念すべき種子島10魚種目はホウキハタ!
スーパーの表示ではオオモンハタ同様「ホゴ」
茶色い小型のハタ類はみんなホゴなのかな?

今朝は十分楽しめたので後は水洗い用ロッド・ラックの完成かな?


スミス(SMITH LTD) トラウティンウェイビー
スミス(SMITH LTD) トラウティンウェイビー

元々はソルト用のミノーだったはずだけどトラウト用として後継モデルが残っていました。ソルト用旧タイプ割とブリブリした派手なアクション、トラウト用はどうなのかな?  

Posted by shanti at 09:59Comments(0)釣行記