ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年04月23日

R4 04/22 ショア青物 お久しブリ

雨も上がって久しぶりに南の様子見

前日の雨で濁り気味ですが
この時期としては許容範囲
うねりは少し残って居ます。


明るくなって到着したのでトップから
海面までの距離があるので
操作性を優先してラピード160F

ティーザーを含めてちょうど10投目
ジャークの後のテンションを抜いた瞬間に
バフッといい感じのバイトでヒット!

追い合わせでチチッと出ただけで
後はグングンいやいや
出方や首振り感はブリ?

でももう4月も後半

そこそこ重量感は有るので
低水温の根性無しGT?


何かな?何かな?


久しぶりの大型魚にゆっくりリフトして

R4 04/22 ショア青物 お久しブリ 産卵後のスレンダーなブリ

この長さで6.4kgの細さ(帰宅後計測)


魚の処理をしてそのままトップを少々

ヘビーミノー90mm
モンスターショット80mmと投げて終了


お土産になる尺エバでも出ればと思って出かけたら
季節外れのブリ
4月に入って釣ったのは初めてじゃないかな?


今シーズンは0を覚悟していたのでラッキーでした。







このブログの人気記事
R2 12/20 二年ブリ!
R2 12/20 二年ブリ!

R3 02/25 ショア青物
R3 02/25 ショア青物

R3 01/03 ショア青物 初物
R3 01/03 ショア青物 初物

R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び
R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び

青物用ルアー その2
青物用ルアー その2

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
R4 04/14 堤防ヒラ
R4 03/28 ショア青物
R4 03/25 ショア青物
R4 03/24 ショア青物
R4 03/20 磯ヒラ
魚の居場所は鳥に聞け!
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 R4 04/23 ショア青物 (2022-04-24 20:05)
 R4 04/19 テトラ・ヒラ (2022-04-20 20:05)
 R4 04/18 テトラ&ゴロタ・ヒラ (2022-04-19 20:05)
 R4 04/16 磯ヒラ (2022-04-17 20:05)
 R4 04/14 堤防ヒラ (2022-04-15 20:05)
 R4 04/13 ショア青物 (2022-04-14 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
R4 04/22 ショア青物 お久しブリ
    コメント(0)