2016年07月09日
チヌ・チューン おまけ
古いボックスをごそごそしたついでにチヌに使えそうなルアーをあさってみた。

左上:ボーマー・モデルA B05A 右上:バグリー・ダイヴィング・キラー B1
左下:DUELエバ・シャッド 右上:管釣用ミノー 名称不明
コットン・コーデルのBig Oと並び称されたクランク・ベイトの代名詞
調べてみたら未だ現役!Cabela'sで$6.19!
エバ・シャッド:ガン玉噛ましてSD-36 #8
DB3マグナムで一世風靡したBagley
バルサBなど一部は今でも現役、同じくCabela'sで購入できます!
当時でも珍しいバルサ製クランク・ベイトの最小モデル
テール・アイが水平なのでフックをどうするか思案中
私が信頼する数少ないコマーシャル・アングラーの一人ヒロ内藤氏(宇宙飛行士 向井千秋さんの弟君)はプラドコ社の前はバグリーじゃなかったかな?
管釣り用ミノー?シャッド?これもガン玉噛ましてSD-36 #8
島間の干潟の様な砂地のシャロー・フラットでは砂を巻き上げて甲殻類を演出するのも有効かな?
○○用否定派なのでありものの中で使えそうな物を準備してみました。
*現在プラドコ社のルアーはOFTさんが扱っている様です。
ついでにBagleyもOFTさんの扱いです。
ついでのついでにクズ村田がアングラーに名を連ねている不思議
いかんいかん飲みながら書いているとついつい本音が・・・・
左上:ボーマー・モデルA B05A 右上:バグリー・ダイヴィング・キラー B1
左下:DUELエバ・シャッド 右上:管釣用ミノー 名称不明
コットン・コーデルのBig Oと並び称されたクランク・ベイトの代名詞
調べてみたら未だ現役!Cabela'sで$6.19!
エバ・シャッド:ガン玉噛ましてSD-36 #8
DB3マグナムで一世風靡したBagley
バルサBなど一部は今でも現役、同じくCabela'sで購入できます!
当時でも珍しいバルサ製クランク・ベイトの最小モデル
テール・アイが水平なのでフックをどうするか思案中
私が信頼する数少ないコマーシャル・アングラーの一人ヒロ内藤氏(宇宙飛行士 向井千秋さんの弟君)はプラドコ社の前はバグリーじゃなかったかな?
管釣り用ミノー?シャッド?これもガン玉噛ましてSD-36 #8
島間の干潟の様な砂地のシャロー・フラットでは砂を巻き上げて甲殻類を演出するのも有効かな?
○○用否定派なのでありものの中で使えそうな物を準備してみました。
*現在プラドコ社のルアーはOFTさんが扱っている様です。
ついでにBagleyもOFTさんの扱いです。
ついでのついでにクズ村田がアングラーに名を連ねている不思議
いかんいかん飲みながら書いているとついつい本音が・・・・
Posted by shanti at 22:01│Comments(0)
│タックル