2019年08月09日
ライト・タックル・ゲーム 08/09
毎度毎度のマングローブでライト・タックル・ゲーム
ギリで魚が残りそうな水位が有ったので橋の周辺から
昨日より下げの潮が残っているはずなので
小エバのラッシュかと思いきや反応が無い!
少し登ったところでチュポッとルアーが消えてクククッ!
大きくないけどジャック系?
と思ったらフック・アウト!
ポッパーに反応が鈍いのでペンシルとダイヴ気味に
小エバをぶら下げたまま撮ろうと思ったらポチャン
少し下流に移動すると風が強まって来たので再びポッパー
今度は陸に上げて証拠写真確保
こんなのは釣れます。
その後も本命らしき反応は無く
小エバが時々当たって来る程度
風はグルグル回り小雨がパラついたり
かなり激しい天候で昨日より流れもしっかりしているのに
魚の反応はかなり鈍い。
やればやるほど解らなくなるのが魚釣りです!
ギリで魚が残りそうな水位が有ったので橋の周辺から
昨日より下げの潮が残っているはずなので
小エバのラッシュかと思いきや反応が無い!
少し登ったところでチュポッとルアーが消えてクククッ!
大きくないけどジャック系?
と思ったらフック・アウト!
ポッパーに反応が鈍いのでペンシルとダイヴ気味に
小エバをぶら下げたまま撮ろうと思ったらポチャン
少し下流に移動すると風が強まって来たので再びポッパー
今度は陸に上げて証拠写真確保
その後も本命らしき反応は無く
小エバが時々当たって来る程度
風はグルグル回り小雨がパラついたり
かなり激しい天候で昨日より流れもしっかりしているのに
魚の反応はかなり鈍い。
やればやるほど解らなくなるのが魚釣りです!
Posted by shanti at 12:05│Comments(0)
│釣行記