ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年09月23日

ライト・タックル・ゲーム 09/23 トップがダメならミノーもね!

台風明けの濁りの様子を見がてらちょっとだけ


濁りは思った程ではないもののゴミが・・・
下げが効いて来て流れて行ってくれることを期待します。

ポッパーをスローに引きますが反応有りません。
ペンシルの早引きに変えても反応は鈍く

ライト・タックル・ゲーム 09/23 トップがダメならミノーもね! かわいいコトヒキさん

水潮の影響か水面の反応が鈍いのでミノーを入れてみると
ちょこちょこ当たって来るのは小エバかな?

ようやくヒット!
と思ったら銀色の魚が飛んだ
セイゴ???

細長い魚の激しいジャンプ

ライト・タックル・ゲーム 09/23 トップがダメならミノーもね! 正体は小さなカライワシ!

こんな魚もマングローブの中で育つんですね。


少し下って石の沈んでいるエリアでMリグCD-5のリフト&フォール
フォール中にひったくる様にチチチッーでフック・アウト

本命のアタリでしたが・・・・残念

次のキャストでまたフォール中に今度はグングン重い引き
なんだ?と思ったら

ライト・タックル・ゲーム 09/23 トップがダメならミノーもね! 河川内ではいいサイズ 30cmupのヤイトハタ


沈めると本命以外にも魚種が増えます!


トップだけではどうしても限界があるのでこれからはいろんな釣り方を取り入れてみようと思います。














このブログの人気記事
R2 12/20 二年ブリ!
R2 12/20 二年ブリ!

R3 02/25 ショア青物
R3 02/25 ショア青物

R3 01/03 ショア青物 初物
R3 01/03 ショア青物 初物

R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び
R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び

青物用ルアー その2
青物用ルアー その2

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
R4 04/22 ショア青物 お久しブリ
R4 04/14 堤防ヒラ
R4 03/28 ショア青物
R4 03/25 ショア青物
R4 03/24 ショア青物
R4 03/20 磯ヒラ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 R4 04/23 ショア青物 (2022-04-24 20:05)
 R4 04/22 ショア青物 お久しブリ (2022-04-23 12:03)
 R4 04/19 テトラ・ヒラ (2022-04-20 20:05)
 R4 04/18 テトラ&ゴロタ・ヒラ (2022-04-19 20:05)
 R4 04/16 磯ヒラ (2022-04-17 20:05)
 R4 04/14 堤防ヒラ (2022-04-15 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライト・タックル・ゲーム 09/23 トップがダメならミノーもね!
    コメント(0)