ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年10月09日

ライト・タックル・ゲーム 10/09 マングローブ・ジャック

夏の魚が何時まで釣れるかのお試しで
久しぶりに赤ジャック・リバーに出掛けてみました。


東寄りの風が川沿いに入って来るので
常時7~8mの横風

ピン撃ちは決まらないだろうと気楽に投げていたのが良かったのか
思いのほか壁際15cmくらいにスパスパ決まる。
でもポッパーには反応がありません。

少し沈めてシャロー・ミノーで狙ってみますがアタリ無し

赤ジャックがダメならコトヒキでもとCD-5でボトム付近を
軽いトゥイッチを入れながら
すると引っ手繰る様な鋭いアタリでもしかして本命?

ライト・タックル・ゲーム 10/09 マングローブ・ジャック けっこう凶暴な顔つきです。

ライト・タックル・ゲーム 10/09 マングローブ・ジャック レギュラー・サイズのゴマフエダイ

何とか本命ゲットで一安心
でもってこいつもも釣れました。

ライト・タックル・ゲーム 10/09 マングローブ・ジャック 小さなコトヒキ

最後に何とかトップで釣ってやろうと
T.D.ソルトペンシルと最初の入力を強めに入れて潜らせて
水面直下でアクションさせていると
本音いらしきバイト
でも直ぐにバレてしまいました。

少しづつ移動しながら同じパターンで狙っていると

ライト・タックル・ゲーム 10/09 マングローブ・ジャック 何とかトップで本命ゲット!


急激な気温の低下で早朝は魚の動きが鈍かったのか?
日中の気温の上がった時間帯ならまだまだトップで楽しめそうです!













このブログの人気記事
R2 12/20 二年ブリ!
R2 12/20 二年ブリ!

R3 02/25 ショア青物
R3 02/25 ショア青物

R3 01/03 ショア青物 初物
R3 01/03 ショア青物 初物

R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び
R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び

青物用ルアー その2
青物用ルアー その2

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
R4 04/22 ショア青物 お久しブリ
R4 04/14 堤防ヒラ
R4 03/28 ショア青物
R4 03/25 ショア青物
R4 03/24 ショア青物
R4 03/20 磯ヒラ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 R4 04/23 ショア青物 (2022-04-24 20:05)
 R4 04/22 ショア青物 お久しブリ (2022-04-23 12:03)
 R4 04/19 テトラ・ヒラ (2022-04-20 20:05)
 R4 04/18 テトラ&ゴロタ・ヒラ (2022-04-19 20:05)
 R4 04/16 磯ヒラ (2022-04-17 20:05)
 R4 04/14 堤防ヒラ (2022-04-15 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライト・タックル・ゲーム 10/09 マングローブ・ジャック
    コメント(0)