2021年03月25日
R3 03/23 ショア青物
濁りは前日同様
ってことは潮は流れていないのかな?
前日同様少しレンジを下げる目的でSLS Z LH150でスタート
トップはローデッドを
ライト・タックルに持ち替えてジグを引き始めると
徐々にクリアに成って来て少し流れ出したかな?
足下でジグに驚いたマイクロ・ベイトがパラパラと跳ねた後
少しして日が差したタイミングを待つように魚の姿が!
シュッと横っ飛びの様な出方はカツオ類?
遠くの緩い潮目付近で出始めて
あちこちでパラパラ
潮目付近がメインですが射程圏内でも何度か!
期待しつつライト・タックルでジグを投げ続けますが
一向にアタリはありません。
そろそろタイム・アップというタイミングで
港の出口でメアジが飛び散るブリのバイト!
結局何も触らす何も当たらずでしたが
暫く姿を消していたカツオ類が姿を見せて今後に期待です。
ってことは潮は流れていないのかな?
前日同様少しレンジを下げる目的でSLS Z LH150でスタート
トップはローデッドを
ライト・タックルに持ち替えてジグを引き始めると
徐々にクリアに成って来て少し流れ出したかな?
足下でジグに驚いたマイクロ・ベイトがパラパラと跳ねた後
少しして日が差したタイミングを待つように魚の姿が!
シュッと横っ飛びの様な出方はカツオ類?
遠くの緩い潮目付近で出始めて
あちこちでパラパラ
潮目付近がメインですが射程圏内でも何度か!
期待しつつライト・タックルでジグを投げ続けますが
一向にアタリはありません。
そろそろタイム・アップというタイミングで
港の出口でメアジが飛び散るブリのバイト!
結局何も触らす何も当たらずでしたが
暫く姿を消していたカツオ類が姿を見せて今後に期待です。
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記