2021年07月22日
R3 0722 ショア青物
台風の影響でてっきり全面クローズかと思っていたら
西は何とかなりそうと言う事で
あまり出かけない港にオニヒラ用タックルでお出かけ
軽い濁りに弱いうねり
風も思ったほどではなく十分に釣りに成ります。
まずはモンスターウェイクをスローに
DBにサイズ・ダウンして少しスピード・アップ
思ったより海面が滑らかだったので
トップはローデッド
ヘビーミノーに換えたとこで先端部から少し戻って
岸から出る濁りとの境目を狙ってみると
元気のいいアタリが一発
エバかな?
今度は外向きにできた足下のサラシへ入れてみるとヒット!
30cmupのギンガメアジ
ライト・タックルだったら楽しいサイズですが・・・
完全に食糧確保です。(笑)
もう少し出るかと思いましたが
タイム・アップ&降雨で撤収
とりあえずお土産はできました。
西は何とかなりそうと言う事で
あまり出かけない港にオニヒラ用タックルでお出かけ
軽い濁りに弱いうねり
風も思ったほどではなく十分に釣りに成ります。
まずはモンスターウェイクをスローに
DBにサイズ・ダウンして少しスピード・アップ
思ったより海面が滑らかだったので
トップはローデッド
ヘビーミノーに換えたとこで先端部から少し戻って
岸から出る濁りとの境目を狙ってみると
元気のいいアタリが一発
エバかな?
今度は外向きにできた足下のサラシへ入れてみるとヒット!
ライト・タックルだったら楽しいサイズですが・・・
完全に食糧確保です。(笑)
もう少し出るかと思いましたが
タイム・アップ&降雨で撤収
とりあえずお土産はできました。
Posted by shanti at 12:03│Comments(0)
│釣行記