2021年09月21日
R3 09/19 タナゴ釣り風
暫く釣りに行けなかった反動で
前代未聞の3回戦!!
とはいえ目的はウナギの餌の確保
なので本命はフナでなくて外道のハゼ
撒き餌代わりに投入を繰り返して
ようやくアタリがでて小さくピクピク
ちょっと嫌な予感
合わせると浮きません!
すったもんだしてようやくキャッチしたのは
過去最大級のギンブナ
20cmup!
観察ケースに収まらないのでバッカンの中で
その後も吸い込みパクパクの小さなアタリで鮒ばかり
それも大型ばかりで一匹捕るのにひと騒動の連続
ギリ観察ケースに収まったのが最小級
upしていませんが少し前に出かけて
雨が降り出して直ぐに撤収した時も
鮒だけ2匹で終了
鮒の6連続の後ようやく元気なウキの反応がでて
何とかゴクラクハゼをゲット!
そこからは一匹だけ鮒を挟んでハゼが続きます。
ゴクラクハゼ7匹にボウズハゼ1匹
みんな小さくてウナギの餌にはいいんですが
なんとも数が足りません!
2時間弱でで鮒7匹にハゼ8匹
最初のアタリが出るまで思ったより時間が掛かったのと
鮒が大型ばかりで一尾ごと暴れまわって時間が掛かり
その度に魚を散らせてしまったので全体の数も伸びませんでした。
鮒を狙って出かければハゼばかりで
ハゼを狙って出かければでっかい鮒ばかり
まあ、釣りアルアルなんですが・・・
前代未聞の3回戦!!
とはいえ目的はウナギの餌の確保
なので本命はフナでなくて外道のハゼ
撒き餌代わりに投入を繰り返して
ようやくアタリがでて小さくピクピク
ちょっと嫌な予感
合わせると浮きません!
すったもんだしてようやくキャッチしたのは
過去最大級のギンブナ
観察ケースに収まらないのでバッカンの中で
その後も吸い込みパクパクの小さなアタリで鮒ばかり
それも大型ばかりで一匹捕るのにひと騒動の連続
upしていませんが少し前に出かけて
雨が降り出して直ぐに撤収した時も
鮒だけ2匹で終了
鮒の6連続の後ようやく元気なウキの反応がでて
何とかゴクラクハゼをゲット!
そこからは一匹だけ鮒を挟んでハゼが続きます。
みんな小さくてウナギの餌にはいいんですが
なんとも数が足りません!
2時間弱でで鮒7匹にハゼ8匹
最初のアタリが出るまで思ったより時間が掛かったのと
鮒が大型ばかりで一尾ごと暴れまわって時間が掛かり
その度に魚を散らせてしまったので全体の数も伸びませんでした。
鮒を狙って出かければハゼばかりで
ハゼを狙って出かければでっかい鮒ばかり
まあ、釣りアルアルなんですが・・・
Posted by shanti at 12:05│Comments(0)
│釣行記