2021年10月02日
R3 10/02 ショア青物
無事に台風も抜けて南へ出撃
ギリなコンディションと思い少しゆっくりお出かけ
やはりギリ!
かなりのうねりに濁りの残るコンディション
この条件だと出てもエバかな?
ベイトが抜けていないことを願いつつポイントへ
外向きは怖いので内向きへライト・タックルで
20gのジグを入れると直ぐにヒット!
まずまずのギンガメアジ
一本キャッチした辺りから魚の反応が水面に
それではとヘビーショット85sで水面直下をスローに
ピック・アップ寸前にバイトが出るくらいでイマイチ
水面に出ている魚は無視してヘヴィー・ウェイト・ミノーで
もう少しレンジを下げてスピード・アップすると即ヒット!
一本バラシの一本キャッチ
んじゃトップで胡麻化せば・・・?
とポップクイーン80を入れてみますが
反応してくれません!
魚の反応も出なくなったのでジグに戻して
一本追加
尺エバ3枚!
お土産には十分!
台風明けでどうなるかと思いましたが
ベイトも残っていてくれて一安心
ギリなコンディションと思い少しゆっくりお出かけ
やはりギリ!
かなりのうねりに濁りの残るコンディション
この条件だと出てもエバかな?
ベイトが抜けていないことを願いつつポイントへ
外向きは怖いので内向きへライト・タックルで
20gのジグを入れると直ぐにヒット!
まずまずのギンガメアジ
一本キャッチした辺りから魚の反応が水面に
それではとヘビーショット85sで水面直下をスローに
ピック・アップ寸前にバイトが出るくらいでイマイチ
水面に出ている魚は無視してヘヴィー・ウェイト・ミノーで
もう少しレンジを下げてスピード・アップすると即ヒット!
一本バラシの一本キャッチ
んじゃトップで胡麻化せば・・・?
とポップクイーン80を入れてみますが
反応してくれません!
魚の反応も出なくなったのでジグに戻して
一本追加
お土産には十分!
台風明けでどうなるかと思いましたが
ベイトも残っていてくれて一安心
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記