2021年10月12日
R3 10/11 ライト・タックル・ゲーム
前日に続きご近所でライト・タックル・ゲーム
まずは8cmのシンペンで明暗のセイゴ狙い。
一投目リトリーブ開始直後にグンと来て乗らず
そのままリトリーブを続けてコンっとアタリ
今日もセイゴは元気かと思ったら
その後はアタリが無くCD-7へ
ラパラでも小さなアタリが2回だけ
東の空が白みだしたのでバイブレーションを沖目に
足下近くのボトム近くでグングンっと来てフック・アウト!
その数投後同じくボトム付近でヒットして
今度は抜き上げた瞬間に外れたものの
何とか無事ランディング
30cmくらいのコトヒキ
その後もバイブのリフト&フォールでタチウオを狙いますが
ボトム付近で小さなアタリが一回あっただけ
ボウズは脱出できましたが本命タチウオは何処に?
まずは8cmのシンペンで明暗のセイゴ狙い。
一投目リトリーブ開始直後にグンと来て乗らず
そのままリトリーブを続けてコンっとアタリ
今日もセイゴは元気かと思ったら
その後はアタリが無くCD-7へ
ラパラでも小さなアタリが2回だけ
東の空が白みだしたのでバイブレーションを沖目に
足下近くのボトム近くでグングンっと来てフック・アウト!
その数投後同じくボトム付近でヒットして
今度は抜き上げた瞬間に外れたものの
何とか無事ランディング
その後もバイブのリフト&フォールでタチウオを狙いますが
ボトム付近で小さなアタリが一回あっただけ
ボウズは脱出できましたが本命タチウオは何処に?
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記