2021年10月16日
R3 10/16 ライト・タックル・ゲーム
引き続きご近所でスズキ&タチ狙いのライト・タックル・ゲーム
前日に引き続き凪水面は穏やかなので
そっと覗き込むと4、5匹のセイゴが浮いている。
DC-5を暗に振り込むと
距離を置いて着いてくる奴と無視する奴
ちょっと移動して狙っても
水面直下でヒラを打って
喰うかと思ったらUターン
見えている数はかなりいますが
昨日と同じくスズキのヤル気は無いみたい。
水面で何か反応していたので投げてみると
数尾の子ダツのチェイス
その下からヒラも顔を見せますがバイトはしません。
バイブに換えてタチウオ狙い。
こちらも中々アタリが出ず
ようやくヒットしたのはマイクロ・ジャイアント
もう一発エバっぽいアタリがあっただけで終了
スズキもタチウオも低活性だったみたいです。
ダツの下からヒラが浮いて来るなんて
光景を見たのは初めて
やればやるほど解らなくなるのが魚釣りです。
前日に引き続き凪水面は穏やかなので
そっと覗き込むと4、5匹のセイゴが浮いている。
DC-5を暗に振り込むと
距離を置いて着いてくる奴と無視する奴
ちょっと移動して狙っても
水面直下でヒラを打って
喰うかと思ったらUターン
見えている数はかなりいますが
昨日と同じくスズキのヤル気は無いみたい。
水面で何か反応していたので投げてみると
数尾の子ダツのチェイス
その下からヒラも顔を見せますがバイトはしません。
バイブに換えてタチウオ狙い。
こちらも中々アタリが出ず
ようやくヒットしたのはマイクロ・ジャイアント
もう一発エバっぽいアタリがあっただけで終了
スズキもタチウオも低活性だったみたいです。
ダツの下からヒラが浮いて来るなんて
光景を見たのは初めて
やればやるほど解らなくなるのが魚釣りです。
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記