2021年10月27日
R3 10/26 ライト・タックル・ゲーム
雨のお休みを一日挟んでご近所へ
一雨ごとに冷え込んで今シーズン
初めて息が白くなる気温
朝凪で風が収まっている分助かります。
前日の雨でやや強めの濁り
といったコンディション
まずはミノーで軽く明暗を叩いて反応無し
蓄光チューブをセットした鉄板バイブでタチウオ狙い。
いつも通りスローなロング・ジャークでのリフト&フォールと
ジグっぽいショート・ピッチのジャークを交互に
アタリも無く明るく成って来たのでノーマル鉄板バイブ
同じパターンでタイム・アップまで投げましたが
一発のアタリも無し!
急な冷え込みの影響か?
雨に寄る塩分濃度の低下の為か?
魚の姿も全く見られませんでした。
一雨ごとに冷え込んで今シーズン
初めて息が白くなる気温
朝凪で風が収まっている分助かります。
前日の雨でやや強めの濁り
といったコンディション
まずはミノーで軽く明暗を叩いて反応無し
蓄光チューブをセットした鉄板バイブでタチウオ狙い。
いつも通りスローなロング・ジャークでのリフト&フォールと
ジグっぽいショート・ピッチのジャークを交互に
アタリも無く明るく成って来たのでノーマル鉄板バイブ
同じパターンでタイム・アップまで投げましたが
一発のアタリも無し!
急な冷え込みの影響か?
雨に寄る塩分濃度の低下の為か?
魚の姿も全く見られませんでした。
Posted by shanti at 12:03│Comments(0)
│釣行記