2021年11月06日
R3 11/04 ライト・タックル・ゲーム
いつの間にやらルーティーンになったご近所
いつも通りミノーのヘチ撃ちから
エバっぽいアタリは有ったものの乗らず
ソフトのフォローにも反応なく
バイブに変えてタチウオ狙い。
久しぶりに漁に出る船が多いのか
周りが慌ただしく成って来たので対岸へ移動
リフト&フォールスローの着底寸前にヒット!
青物ではなさそうだけど相当トルキーな引き
時々ドラグが鳴くレベル
慎重にファイトしていたらパツン!
手元に近い所でライン・ブレイク
ラインは巻き替えたばかりの新品???
帰宅してガイドをチェックすると
#7ガイド(ティップ側の一番下)にクラック発見
年季の入ったタックルが多いので仕方ありませんが
Sicの寿命はおおむね10年くらいかな?
その辺りはまた後程
いつも通りミノーのヘチ撃ちから
エバっぽいアタリは有ったものの乗らず
ソフトのフォローにも反応なく
バイブに変えてタチウオ狙い。
久しぶりに漁に出る船が多いのか
周りが慌ただしく成って来たので対岸へ移動
リフト&フォールスローの着底寸前にヒット!
青物ではなさそうだけど相当トルキーな引き
時々ドラグが鳴くレベル
慎重にファイトしていたらパツン!
手元に近い所でライン・ブレイク
ラインは巻き替えたばかりの新品???
帰宅してガイドをチェックすると
#7ガイド(ティップ側の一番下)にクラック発見
年季の入ったタックルが多いので仕方ありませんが
Sicの寿命はおおむね10年くらいかな?
その辺りはまた後程
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記