2021年12月13日
R3 12/12 磯&テトラ・ヒラ
朝一サラシは薄いのは解りつつ
西へヒラ調査
思った以上に弱い風でちゃぷちゃぷ程度
でも魚が入って居れば明るくなる前なら・・・?
まずは港のテトラから入りますが
沖目でクンとかコンとか
エバっぽい感じのアタリが何回か
磯場に移ってショボサラシや沈み根周りを
タイトに狙いますが反応無し
テトラに戻ってもう一度
今度は足下まできっちりと
出も同じく沖目でエバのアタリがあっただけ
小型ですが数の着く場所なので
魚が入って居れば喰わなくても
反応は見られるはずなんですが・・・・?
どうやらまだ入って無い感じ
と言う事で今シーズン初の西は坊主で終了
西へヒラ調査
思った以上に弱い風でちゃぷちゃぷ程度
でも魚が入って居れば明るくなる前なら・・・?
まずは港のテトラから入りますが
沖目でクンとかコンとか
エバっぽい感じのアタリが何回か
磯場に移ってショボサラシや沈み根周りを
タイトに狙いますが反応無し
テトラに戻ってもう一度
今度は足下まできっちりと
出も同じく沖目でエバのアタリがあっただけ
小型ですが数の着く場所なので
魚が入って居れば喰わなくても
反応は見られるはずなんですが・・・・?
どうやらまだ入って無い感じ
と言う事で今シーズン初の西は坊主で終了
Posted by shanti at 12:03│Comments(0)
│釣行記