ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年01月26日

R4 01 26 ショア青物

風も少し収まったので東へ青物


思ったよりもうねりが残っていて
そこそこの波が入りますが
波の割には濁りは弱め

無難にDBでスタートして
テトラのポケットにいい感じにサラシが残るので
ちょっと潮位は低いものの念のため

少し手前の立ち位置から軽く振り込んで
ドン詰まりで引いてドン!


ネット準備していなかったので

ヒラなんでネットお願いで来ますか~
先行の釣り人さんに応援要請

テトラに吸い込まれないように少しラインを出してネット待ち
自分のネットを持ってきてくれるとかと思ったら
ご自身のネット

ちょっと小さいかな?とは思いつつ
綺麗に一撃でネット・イン!

畳みながら上げようとしたら???


ネットの頭が外れて宙ぶらりん!


幸いルアーにネットは絡んでる。
借り物のネットをロスとしても申し訳ない。

結局リーダーを取ってもらってネットごとランディング

R4 01 26 ショア青物 70cm弱くらいかな?

体高のあるカッコイイ個体
多分抱卵しているので

ランディングに少し時間が掛かったものの
状態は良かったのでリリース


青物タックルだったのでキープならそのまま抜いてしまえば良かったのですが・・・


青物の反応はないまま終了

すったもんだも有りましたが結果オーライ!
今シーズン初のヘビー・タックル・ヒラでした。










このブログの人気記事
R2 12/20 二年ブリ!
R2 12/20 二年ブリ!

R3 02/25 ショア青物
R3 02/25 ショア青物

R3 01/03 ショア青物 初物
R3 01/03 ショア青物 初物

R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び
R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び

青物用ルアー その2
青物用ルアー その2

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
R4 04/22 ショア青物 お久しブリ
R4 04/14 堤防ヒラ
R4 03/28 ショア青物
R4 03/25 ショア青物
R4 03/24 ショア青物
R4 03/20 磯ヒラ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 R4 04/23 ショア青物 (2022-04-24 20:05)
 R4 04/22 ショア青物 お久しブリ (2022-04-23 12:03)
 R4 04/19 テトラ・ヒラ (2022-04-20 20:05)
 R4 04/18 テトラ&ゴロタ・ヒラ (2022-04-19 20:05)
 R4 04/16 磯ヒラ (2022-04-17 20:05)
 R4 04/14 堤防ヒラ (2022-04-15 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
R4 01 26 ショア青物
    コメント(0)