2022年02月21日
R4 02/21 ショア青物
北西爆風も一段落して東へ
弱いうねりと北西風
水面はガサついていますがおおむねクリア
ライト・タックル一本でヘビーショット85
水面直下をスローに
細長い獲物(ダツ?)を抱えたミサゴが
頭上を抜けて山へ
超低空飛行のウミウがサーフ寄りの堤防の内側へ
ベイトはあっち?
波打ち際にベイトが溜まることは時々あります。
そろそろジグかな?
って思ったら忘れ物
ジグパラ・マイクロスリム15gはお家?
ってことで20g
水面直下の早引きに
時々フォールを交えつつ
何も起こらないままタイム・アップ
海面が荒れていたのでベイトの姿は確認できず
サーフ寄りで何度かパチャって感じの
小さ目の魚の反応
良く出る沖目のコースでパカンって水柱の上がる
カツオらしき反応が一発
まだ魚は残ってるみたいです。
弱いうねりと北西風
水面はガサついていますがおおむねクリア
ライト・タックル一本でヘビーショット85
水面直下をスローに
細長い獲物(ダツ?)を抱えたミサゴが
頭上を抜けて山へ
超低空飛行のウミウがサーフ寄りの堤防の内側へ
ベイトはあっち?
波打ち際にベイトが溜まることは時々あります。
そろそろジグかな?
って思ったら忘れ物
ジグパラ・マイクロスリム15gはお家?
ってことで20g
水面直下の早引きに
時々フォールを交えつつ
何も起こらないままタイム・アップ
海面が荒れていたのでベイトの姿は確認できず
サーフ寄りで何度かパチャって感じの
小さ目の魚の反応
良く出る沖目のコースでパカンって水柱の上がる
カツオらしき反応が一発
まだ魚は残ってるみたいです。
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記