2012年09月17日
お散歩9・17
台風明けの大潮の上げ、ほどよい濁りも入っていい感じ
いかにもチヌが出そうな雰囲気に期待が高まる。
へち沿いにポッパーを打って行くと足下近くでオレンジ色の魚体が水面を割ったが乗らない。
フックに触れていないのでもう一度同じコース通すが反応なし
ミノーに交換してもう一度
すると魚が出たところよりかなり遠くで何かがヒット
最近常連になりつつあるオオモンハタ(ホゴ)
本日はこの一匹で終了
このところトップに反応悪かったエバが何発か出てくれたのが救いかな?
いかにも魚が釣れそうな条件なのになかなか思う通りにはいかないものです。
いかにもチヌが出そうな雰囲気に期待が高まる。
へち沿いにポッパーを打って行くと足下近くでオレンジ色の魚体が水面を割ったが乗らない。
フックに触れていないのでもう一度同じコース通すが反応なし
ミノーに交換してもう一度
すると魚が出たところよりかなり遠くで何かがヒット
最近常連になりつつあるオオモンハタ(ホゴ)
本日はこの一匹で終了
このところトップに反応悪かったエバが何発か出てくれたのが救いかな?
いかにも魚が釣れそうな条件なのになかなか思う通りにはいかないものです。
Posted by shanti at 19:29│Comments(0)
│釣行記