ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年07月19日

朝の体操  7・19

今朝は久しぶりに南の河川でライト・タックル・ゲーム

昨日、チヌやらキビレやらいろいろ釣れたとのことだったので・・・
以前はチヌ狙いでずいぶん通いましたが釣れたのはキビレ一匹だけ
釣れるのは赤ジャック(ゴマフエ)ばかり

これまではチヌ狙いではポッパーのスローだったのがいけなかったのか?
A氏の釣り方を参考にエバ釣りの様なペンシルの早引きを試してみました。

結果は

朝の体操  7・19 今朝は5g GT?(昨日は5kg)

小エバの嵐

朝の体操  7・19 ちょっとはましなエバも混じりましたが・・・

セイゴらしきバイトは何度かありましたがジャック系のアタリは無し


何がいけないのかこの川では銀ジャック(クロダイ、キチヌ)には出会えません。


*キチヌ:一般的にはキビレで通っていますが標準和名はキチヌです。






このブログの人気記事
R2 12/20 二年ブリ!
R2 12/20 二年ブリ!

R3 02/25 ショア青物
R3 02/25 ショア青物

R3 01/03 ショア青物 初物
R3 01/03 ショア青物 初物

R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び
R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び

青物用ルアー その2
青物用ルアー その2

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
R4 04/22 ショア青物 お久しブリ
R4 04/14 堤防ヒラ
R4 03/28 ショア青物
R4 03/25 ショア青物
R4 03/24 ショア青物
R4 03/20 磯ヒラ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 R4 04/23 ショア青物 (2022-04-24 20:05)
 R4 04/22 ショア青物 お久しブリ (2022-04-23 12:03)
 R4 04/19 テトラ・ヒラ (2022-04-20 20:05)
 R4 04/18 テトラ&ゴロタ・ヒラ (2022-04-19 20:05)
 R4 04/16 磯ヒラ (2022-04-17 20:05)
 R4 04/14 堤防ヒラ (2022-04-15 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝の体操  7・19
    コメント(0)