2019年05月12日
朝の体操 06/12 ショア青物
今朝も南で青物狙い。
餌釣りの方が先に入っていて2番手到着
モンスターウェイクでスタートして直ぐ
餌釣りの方が準備している間に当たってすっぽ抜け
少し間置いて今度は乗りました!
ラインは出ませんが浮きません。
やっぱり変な掛かり方?
足下まで寄せても中々タモに入らずすったもんだしていると知り合いが到着
両手でロッドを支えれば何とかコントロールできます。
手伝って貰って無事ランディング!
おつむにテール・フックのヴァイブレーション状態
これでラインを出さないって事はやっぱり水温低いから?
ちょっと小ぶりの3.3kg
ぼつぼつ人も増えて後はだらだら見学モード
他の人にもアタリが出たようなのでちょっと投げてみると
ペンシルにモワンと出て乗らず
一回出ただけで追わず
ベイトはエンピツ・カマス?
二本連続スレ掛り
って事はやっぱり小さ目のルアーがいいのかな?
遠目ではオヤジ(GT)らしき反応も出ていたので
ガチ・タックルで勝負するか?
ライトなタックルでオニヒラと遊ぶか?
迷いどころです。
餌釣りの方が先に入っていて2番手到着
モンスターウェイクでスタートして直ぐ
餌釣りの方が準備している間に当たってすっぽ抜け
少し間置いて今度は乗りました!
ラインは出ませんが浮きません。
やっぱり変な掛かり方?
足下まで寄せても中々タモに入らずすったもんだしていると知り合いが到着
両手でロッドを支えれば何とかコントロールできます。
手伝って貰って無事ランディング!
これでラインを出さないって事はやっぱり水温低いから?
ぼつぼつ人も増えて後はだらだら見学モード
他の人にもアタリが出たようなのでちょっと投げてみると
ペンシルにモワンと出て乗らず
一回出ただけで追わず
ベイトはエンピツ・カマス?
二本連続スレ掛り
って事はやっぱり小さ目のルアーがいいのかな?
遠目ではオヤジ(GT)らしき反応も出ていたので
ガチ・タックルで勝負するか?
ライトなタックルでオニヒラと遊ぶか?
迷いどころです。
Posted by shanti at 12:03│Comments(0)
│釣行記