ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年10月13日

ライト・タックル・ゲーム 10/13 バラクーダ

今朝は少し時間をずらしてキビレに絞って明るくなってから


満潮潮止まりのタイミングなので
少しでも流れのありそうな最上流部へ

まずはポッパーでスタート
風は回っていますが基本は上流へ向き
タイミングが合えば小さなポッパーが50m近く飛びます。

足下近くに来てルアーから目を離した瞬間にカポッ!
本命っぽいバイトにもうワン・アクションでバシュとヒット

跳ねた???

ライト・タックル・ゲーム 10/13 バラクーダ オニカマス(バラクーダ)も久しぶり

こんな外洋回遊系の魚もでも小さなうちはマングローブの中で育つんですね。

細長い魚ですが同じ噛みつき系なので捕食音も似てました。


小粒ミノーのリフト&フォールに変えると何度かプルッと
アタリが出ますが本命じゃなさそう。

昨日の流れ込みに移動
ここでも反応して来るのはエバだけ


本流を少しづつ下りながら時間まで
やはり本命らしきアタリは無くエバが少し反応したのみ


二日連続でキビレが出たので絞って出かけてみるとこんな感じ
まあ、釣りあるあるです。













このブログの人気記事
R2 12/20 二年ブリ!
R2 12/20 二年ブリ!

R3 02/25 ショア青物
R3 02/25 ショア青物

R3 01/03 ショア青物 初物
R3 01/03 ショア青物 初物

R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び
R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び

青物用ルアー その2
青物用ルアー その2

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
R4 04/22 ショア青物 お久しブリ
R4 04/14 堤防ヒラ
R4 03/28 ショア青物
R4 03/25 ショア青物
R4 03/24 ショア青物
R4 03/20 磯ヒラ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 R4 04/23 ショア青物 (2022-04-24 20:05)
 R4 04/22 ショア青物 お久しブリ (2022-04-23 12:03)
 R4 04/19 テトラ・ヒラ (2022-04-20 20:05)
 R4 04/18 テトラ&ゴロタ・ヒラ (2022-04-19 20:05)
 R4 04/16 磯ヒラ (2022-04-17 20:05)
 R4 04/14 堤防ヒラ (2022-04-15 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライト・タックル・ゲーム 10/13 バラクーダ
    コメント(0)