2021年06月26日
R3 06/25 トップ・チヌ
先日、川に入って居るチヌを見かけたので
今シーズ初のトップ・チヌにでかけてみました。
河口部から入って潮の指す最上流まで
全く魚の反応がありません!
チヌはおろかセイゴやエバ
コトヒキの反応さえありません!
最後の方でやようやく出た反応はどう見てもフグ
それでは隣の河川に移動
こちらは河口の地形が変わったのか
満潮前後しか潮が指さないので
タイミングが微妙
ド満潮潮止まり付近で覗いてみると
今シーズン初めて見るチヌ7、8尾のの群れ
魚の少し先に静かにアプローチしすると
3匹がルアーに反応ついて来て
3アクション目でルアーが沈んで合わせるとスッポ抜け
フックの無い所を咥えているチヌあるある
魚が散ってしまったので遠投してブラインドで
一発ジュボッといい感じに出たものの乗らず
そうこうしている時に一尾だけ残ったチヌ発見!
ルアーに興味を示してくれますが
アクションさせると反応して
ステイさせると離れるパターン
でもちょっとづつ距離を詰めてきて
こうこれ以上まともなアクションは無理な距離で
チョンっと揺らすと静かに反応して
合わせてみると今度はヒット!
ジャック特有の鋭い引きを久しぶりに楽しんで無事ランディング
痩せてコンディションの良くないクロダイ(チヌ)
よっぽど腹が減って居たのルアーに反応してくれました。
これもフックは外掛りだから
フックの無い場所噛んだみたい。
これまで沢山のチヌを目撃するも
一度も釣れなかった河川で
初の完全サイト・フィッシングで今シーズンの初クロダイ
やっぱり釣りはやってみなければ解りません!
今シーズ初のトップ・チヌにでかけてみました。
河口部から入って潮の指す最上流まで
全く魚の反応がありません!
チヌはおろかセイゴやエバ
コトヒキの反応さえありません!
最後の方でやようやく出た反応はどう見てもフグ
それでは隣の河川に移動
こちらは河口の地形が変わったのか
満潮前後しか潮が指さないので
タイミングが微妙
ド満潮潮止まり付近で覗いてみると
今シーズン初めて見るチヌ7、8尾のの群れ
魚の少し先に静かにアプローチしすると
3匹がルアーに反応ついて来て
3アクション目でルアーが沈んで合わせるとスッポ抜け
フックの無い所を咥えているチヌあるある
魚が散ってしまったので遠投してブラインドで
一発ジュボッといい感じに出たものの乗らず
そうこうしている時に一尾だけ残ったチヌ発見!
ルアーに興味を示してくれますが
アクションさせると反応して
ステイさせると離れるパターン
でもちょっとづつ距離を詰めてきて
こうこれ以上まともなアクションは無理な距離で
チョンっと揺らすと静かに反応して
合わせてみると今度はヒット!
ジャック特有の鋭い引きを久しぶりに楽しんで無事ランディング
よっぽど腹が減って居たのルアーに反応してくれました。
これもフックは外掛りだから
フックの無い場所噛んだみたい。
これまで沢山のチヌを目撃するも
一度も釣れなかった河川で
初の完全サイト・フィッシングで今シーズンの初クロダイ
やっぱり釣りはやってみなければ解りません!
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記