2021年10月18日
R3 10/17 ライト・タックル・ゲーム
引き続きご近所でライト・タックル・ゲーム
北寄りの風で急に冷え込んでいきなり秋の気配
ここ最近、反応の悪いヒラスズキを狙うべく
ちょっと反則のソフト・ルアーを明暗に投入
一投目からバイトが出たものの乗らず
そのままリトリーブしてもう一度触りましたが
その後が続かず
少し移動して触る程度のアタリは出ますが
しっかり食ってくる感じがありません。
東の空も白みだしたのでバイブに換えてタチウオ狙い。
ゆったりとしたリフト&フォールと
ジグっぽいショート・ピッチのジャークを交互に
結構いい感じのアタリが出たものの乗らず
するとお隣の知人が指5クラスの良型をキャッチ!
もう一発触る様なアタリ
即ジャークを入れて・・・不発
そして次のアタリで合わせると
ふっと軽くなってバイブ一本持って行かれました~
相変わらずヒラの活性は低く
タチウオはゆっくり目のリフト&フォールに反応
丸坊主の上ルアーを持って逝かれるという
最低の釣行でした。
北寄りの風で急に冷え込んでいきなり秋の気配
ここ最近、反応の悪いヒラスズキを狙うべく
ちょっと反則のソフト・ルアーを明暗に投入
一投目からバイトが出たものの乗らず
そのままリトリーブしてもう一度触りましたが
その後が続かず
少し移動して触る程度のアタリは出ますが
しっかり食ってくる感じがありません。
東の空も白みだしたのでバイブに換えてタチウオ狙い。
ゆったりとしたリフト&フォールと
ジグっぽいショート・ピッチのジャークを交互に
結構いい感じのアタリが出たものの乗らず
するとお隣の知人が指5クラスの良型をキャッチ!
もう一発触る様なアタリ
即ジャークを入れて・・・不発
そして次のアタリで合わせると
ふっと軽くなってバイブ一本持って行かれました~
相変わらずヒラの活性は低く
タチウオはゆっくり目のリフト&フォールに反応
丸坊主の上ルアーを持って逝かれるという
最低の釣行でした。
Posted by shanti at 20:05│Comments(0)
│釣行記