2021年11月08日
R3 11/07 ライト・タックル・ゲーム
前日の雨でダダ濁りは覚悟しつつ
目が覚めてしまったのでご近所へ
やはりかなりの濁りは仕方ありません。
先行者の方が居たのでヘチ狙いは諦めて
鉄板バイブを沖目に
少しづつコースをズラしながら
ちょっと移動したところで初アタリは
ボトムからの立ち上がりでズん
その数投後にフォールに入ったタイミングでモゾッと
エバの反応かと思いきや
念のためノット付近をチェックすると
スナップの直ぐ上に5mmくらいのささくれが・・・
もしかして久々の本命?
まあ、サゴシやカマスも居るので何とも言えませんが
歯の鋭い魚のアタリだったみたいです。
その後はアタリ無くタイム・アップ
元々、海の様子見が目的
坊主覚悟で出掛けたので
アタリが有っただけめっけもん!
目が覚めてしまったのでご近所へ
やはりかなりの濁りは仕方ありません。
先行者の方が居たのでヘチ狙いは諦めて
鉄板バイブを沖目に
少しづつコースをズラしながら
ちょっと移動したところで初アタリは
ボトムからの立ち上がりでズん
その数投後にフォールに入ったタイミングでモゾッと
エバの反応かと思いきや
念のためノット付近をチェックすると
スナップの直ぐ上に5mmくらいのささくれが・・・
もしかして久々の本命?
まあ、サゴシやカマスも居るので何とも言えませんが
歯の鋭い魚のアタリだったみたいです。
その後はアタリ無くタイム・アップ
元々、海の様子見が目的
坊主覚悟で出掛けたので
アタリが有っただけめっけもん!
Posted by shanti at 12:04│Comments(0)
│釣行記