ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
shanti
shanti
竿と一緒に人生棒に振る!
もとい竿と一緒に人生エンジョイ!
愛犬テト号 ロングコート・チワワ♂6才と種子島に移住しました。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年12月07日

R3 12/06 ライト・タックル・ゲーム

風も収まりベタ凪のご近所へ


前日程ではありませんがセイゴの捕食が見られます。
凪のおかげでベイトが確認出来ましたが
予想通りのマイクロ・ベイト

ミノーとソフト・ルアーで何発かヒット&リリース

バイトして来るのはベイトを選ばない新子
そこそこのサイズはチェイスしてきてもバイトには至りません。


少し早いですが前日はボトムでも反応があったので
鉄板バイブに替えてリフト&フォール


本命のアタリも無いままタイム・アップ直前
何か掛かった???

ゴミでも拾ったかと思ったたら
止めてみると生命感

R3 12/06 ライト・タックル・ゲーム マイクロ・ビッグ・アイ

回収中にタイム・アップのアラーム
ラスト一投でギリギリ・セーフの坊主逃れ(;^_^A


メバル、アジ・タックルにマイクロ・ワームで狙えば
セイゴは爆ると思います。





このブログの人気記事
R2 12/20 二年ブリ!
R2 12/20 二年ブリ!

R3 02/25 ショア青物
R3 02/25 ショア青物

R3 01/03 ショア青物 初物
R3 01/03 ショア青物 初物

R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び
R3 02/10 ショア青物 残念ブリ再び

青物用ルアー その2
青物用ルアー その2

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
R4 04/22 ショア青物 お久しブリ
R4 04/14 堤防ヒラ
R4 03/28 ショア青物
R4 03/25 ショア青物
R4 03/24 ショア青物
R4 03/20 磯ヒラ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 R4 04/23 ショア青物 (2022-04-24 20:05)
 R4 04/22 ショア青物 お久しブリ (2022-04-23 12:03)
 R4 04/19 テトラ・ヒラ (2022-04-20 20:05)
 R4 04/18 テトラ&ゴロタ・ヒラ (2022-04-19 20:05)
 R4 04/16 磯ヒラ (2022-04-17 20:05)
 R4 04/14 堤防ヒラ (2022-04-15 20:05)

この記事へのコメント
こんにちは
種子島で検索していたらこちらにたどり着きました
色々釣っていてうらやましいです
吹上浜で昨年からブリ狙いをしていますが
まだ釣れません
種子島では今冬のブリは始まってますか?
Posted by Y。ですY。です at 2021年12月10日 13:06
回答が遅れて申し訳ありません。

私のホームでは未だに気配無しです。
北の方ではぼちぼち上がっているようですが・・・?
Posted by shantishanti at 2022年01月01日 16:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
R3 12/06 ライト・タックル・ゲーム
    コメント(2)