2020年05月24日
ウナ準備
そろそろウナギの季節
という事でその前にウナギのお勉強
たまたま図書館で見かけた『うなぎ検定』
生態に関してはそれなりに知識がありましたが
文化、歴史に関しては勉強になりました。
ついでにタナゴ釣りの関係で和竿への興味と
刻々と侵略されつつある我が家の庭の関係で
『タケ・ササ図鑑』なんてのも借りてみました。
ブッ込み釣りなら濁りの入る好機ですが
穴釣り(探り釣り)派なのでもう少し天候が安定したら
出掛けてみようと思います。
という事でその前にウナギのお勉強
生態に関してはそれなりに知識がありましたが
文化、歴史に関しては勉強になりました。
ついでにタナゴ釣りの関係で和竿への興味と
刻々と侵略されつつある我が家の庭の関係で
『タケ・ササ図鑑』なんてのも借りてみました。
ブッ込み釣りなら濁りの入る好機ですが
穴釣り(探り釣り)派なのでもう少し天候が安定したら
出掛けてみようと思います。
Posted by shanti at 22:05│Comments(0)
│釣り雑記